キャンピングカーレンタルはいくらくらいで楽しめるの?
キャンプを楽しむ人が増えています。
自分の車でキャンプ場へ行くのも楽しいですが、普段とは違った環境でキャンプを楽しむのもおすすめ。
そこで憧れている男性も多い「キャンピングカー」をレンタルして、家族や仲間と出掛けてみてはいかがでしょうか?
「でも、キャンピングカーって高そうだし・・・」
そんな声も聞こえてきそうですが、賢くレンタルすると比較的安くたのしめたりもするんです。
ということで、キャンピングカーレンタルの費用やレンタルするときのポイントなどを紹介していきます。
目次
1: キャンピングカーレンタルはいくらくらいで楽しめるの?
キャンピングカーレンタルを考えたとき、最初に知っておいてほしいことは、レンタカーには大きく分けて3つの種類があることです。
(1)キャブコン
誰もが見ると「あっ!キャンピングカー」ってわかる代表的なフォルムです。
信号待ちしていても、ホームセンターへ入っても、道の駅に入っても、必ず視線を感じる乗り物です。
このタイプのキャンピングカーは、内装や外装がキャンプで使いやすいように設計されています。
そのため、移動のときはもとより、就寝のときや家族団らんのときにも、かなりリラックスして非日常を楽しむことができるでしょう。
天井部分も高いので居住空間も広いですし、運転席上にある秘密の隠れ家のようなベッドスペースは、お子さんだけではなく大人もワクワク楽しめる作りになっています。
このようなキャブコンタイプのレンタル費用ですが、一般的な相場ですと次のようになっています。
- 平日:20,000円/日
- 土日:25,000円/日
- ハイシーズン:30,000円/日
(2)バンコン
ハイエースなどをベースにしたキャンピングカーがあります。
このタイプの特徴は外見からキャンピングカーとわかりにくいことでしょう。
内装は工夫されていますので快適な居住空間となっていますが、外装は普通にハイエースだったりしますので、キャブコンと比べると運転しやすいというメリットがあります。
駐車場の幅や高さ制限などを、あまり気にせず走れます。
このようなバンコンタイプのレンタル費用ですが、一般的な相場ですと次のようになっています。
- 平日:20,000円/日
- 土日:25,000円/日
- ハイシーズン:30,000円/日
(3)軽キャン
軽自動車をベースに、内装を改造したキャンピングカーです。
ベースが軽自動車なので、キャブコンやバンコンのようにキッチンやトイレが付いているものはあまりありません、
どちらかと言えば、寝るスペースやくつろぐスペースを優先して作った車というイメージです。
軽キャンの良いところは、やはり車の大きさでしょう。
狭いところも気にせず走れますし、燃費が良いのもうれしいですね。
ソロキャンプやご夫婦二人だけでのキャンプなら、気軽さもあって楽しめると思います。
このような軽キャンタイプのレンタル費用ですが、一般的な相場ですと次のようになっています。
- 平日:7,500円/日
- 土日:10,000円/日
- ハイシーズン:12,500円/日
※アイリンクスでは「軽キャン」を手放しまして、普通乗用車のワンボックスをご用意しております。これは私たち自身が軽キャンを使ってみて感じたのですが、やはり大人二人が快適に過ごそうと思うと、軽では狭いかなと思うんですね。そのため現在は、気軽に運転しやすく快適な空間を楽しんでいただくために「ワンボックス」をおすすめしています。
(4)バスコン
マイクロバスをベースにしたキャンピングカーです。
このタイプのレンタルは、多くありません。
居住空間が広いので5名以上でも快適に楽しめますが、やはりベースがマイクロバスなので、気軽に運転できる人が多くありません。
そういう事情もあって増えていないのだと思います。
運転に自信があり、長旅を考えておられる方は検討してみても良いと思います。
このようなバスコンタイプのレンタル費用ですが、一般的な相場ですと次のようになっています。
- 平日:25,000円/日
- 土日:30,000円/日
- ハイシーズン:35,000円/日
※ちなみにアイリンクスに「バスコン」はありません。
だって京都の道は狭いですし、道路側へ電柱が出ているところもありますので、バスコンは走りにくいです。
このようなバリエーションがあります。
初めてキャンピングカーをレンタルされるなら「キャブコン」か「バンコン」がおすすめです。
もし、小さなお子さんがいらっしゃるのなら「キャブコン」をお選びください。間違いなく忘れられない思い出が作れると思います。
2: キャンピングカーレンタルの費用で注意するポイント
キャンピングカーレンタルの費用の相場についてお話しました。
次に費用の話で注意しておいてもらいたいことをお伝えします。
先ほどの相場のところでも出てきましたが、
- 平日
- 土日
- ハイシーズン
というようにレンタルする日程によって費用が変化します。
みなさんが長期休暇の時期(GWや夏休み)は「ハイシーズン」ということで、お値段が割り増しになります。
また、土日祝祭日のような場合は、平日と比較すると割高になります。
そして、もっとも安いのが平日です。レンタルする人が少ないからです。
このように「休暇」によって費用が変化しますので、レンタルを検討するときには、レンタル会社のカレンダーをチェックして、いつが高いのか、いつなら安いのかをチェックしておきましょう。
また、レンタル費用がお得になる特典が用意されているレンタル会社もあります。
例えば、
- 予定よりも早い時間に返却したら割引
- 長期間レンタルしたら割引
- リピートしたら割引
- お友達紹介割引
こういった特典を用意しているところもありますので、ご自身がレンタルを考えている会社に、どのような割引特典があるのか知っておくことも大切です。
割引とは反対に、延長した場合やキャンセルした場合の費用も注意しておきましょう。
どこの会社でも同じではありません。
キャンセル料が無料のところもあれば、3日前までなら無料、それ以降は100%というところもあります。
他には、保険の料金などもあらかじめ知っておくといいですね。
3: キャンピングカーレンタルを楽しむ方法も知っておこう
キャンピングカーレンタルを楽しむためには、マナーを守ることが大切です。
- ガス欠は最悪ですので、早めに給油をしましょう
- 停車するときは、交通や歩行者の迷惑にならないところへ
- ゴミは基本持ち帰りましょう
- 狭い道や高さが危うい道は無理しないこと
キャンピングカーで停泊するときには、
- エンジンを切りましょう
- 勝手に駐車場で停泊してはいけません
- 騒いで周囲に迷惑が掛からないようにしましょう
こういった普段でも気にかけているのと同じ配慮をすることで、お互いにキャンピングカーを楽しむことができます。
そしてキャンピングカーにはもう一つの楽しみ方もあります。
それは、大切なペットと一緒に旅ができること。
いつも一緒に居られますので安心です。
もしペットの体調が悪くなった場合でも、すぐに休憩することもできます。
移動中の鳴き声を気にする必要もありませんので、あなたもペットもストレスを感じることが減っていきます。
4: まとめ
キャンピングカーレンタルは、一人で一台レンタルすると「高っ!」と思ってしまうかもしれません。
でも、3人、4人でレンタルし人数分で割ると、一人分の費用は電車やバスで旅行するよりも安くなる可能性があります。
また、電車やバスではできない突然の予定変更や、公共交通機関では行きづらい場所へもキャンピングカーなら思い通りに移動できます。
ぜひ季節に関係なく、日常から抜け出して旅を楽しみたいのなら、キャンピングカーレンタルを試してみてください。